浅間神社
浅間神社は江戸時代の初め、富士信仰のため根郷地域の鎮守さまとして、正保元年(1644)創建されたと伝えられ、本殿の裏手には流山市指定有形文化財の「富士塚」があります。
※境内でポイントが取得できます。
基本情報
住所 | 流山市流山1-153 |
---|---|
営業時間 | |
休業日 | |
電話番号 | 04-7168-1047(流山本町・利根運河ツーリズム推進課) |
ホームページURL | 公式サイト |
備考 |
MAP
このスポットから近い観光スポット
- 当サイトに掲載されているコンテンツや情報は、予告なく変更・修正・削除する場合があります。
- ポイントラリ ー対象スポットにおける開館時間、営業時間等の最新情報は各施設の公式ホームページなどでご確認ください。