東漸寺
東漸寺は、朝日将軍木曽義仲から19代目と云われる戦国武将木曽義昌公が、1590年(天正18年)に下総網戸城に入城した後、城内の一部に木曽家累代の菩堤所として建立した寺です。
※境内でポイントが取得できます。
基本情報
住所 | 旭市イ2337 |
---|---|
営業時間 | |
休業日 | |
電話番号 | 0479-62-2564 |
ホームページURL | 公式サイト |
備考 |
MAP
- 当サイトに掲載されているコンテンツや情報は、予告なく変更・修正・削除する場合があります。
- ポイントラリ ー対象スポットにおける開館時間、営業時間等の最新情報は各施設の公式ホームページなどでご確認ください。