燈籠坂大師の切通しトンネル
燈籠坂大師堂の参道にある高さ約10mの手掘りのトンネル。明治~大正に掘られ、昭和初期に切下げ工事をし現在の形となりました。地層を間近に見ることができ、光の明暗が人気のスポットです。
基本情報
住所 | 富津市萩生8-2 |
---|---|
営業時間 | |
休業日 | |
電話番号 | 0439-80-1291(富津市観光協会) |
ホームページURL | 公式サイト |
備考 |
MAP
このスポットが含まれている特集テーマ
- 当サイトに掲載されているコンテンツや情報は、予告なく変更・修正・削除する場合があります。
- ポイントラリ ー対象スポットにおける開館時間、営業時間等の最新情報は各施設の公式ホームページなどでご確認ください。